お知らせ

ISMIE2020各校推薦作品公開

ISMIE2020オンライン会場にて、各校推薦作品を公開しましたのでお知らせいたします。作品公開期間は、Zoomでの研究会を行う12月27日(日)までとなります。会員諸氏や作者のみならず、在学生の方にも是非ご覧頂きたいと思っておりますので、よろしくお願いい…

「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」(京都会場)開催のご案内

今年で第13回となる「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2019」を映像表現研究会主催にて開催します。 京都会場は、11月15日(金)〜17日(日)の3日間、Lumen Galleryにて開催される「KINO-VISION 2019(旧:京都メディアアート週間)」(http://www.ky…

ISMIE2018 東京会場開催のご案内

映像表現研究会が主催する「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2018」東京会場のお知らせです。 東京会場は、12/1(土)、2(日)の2日間、日本大学芸術学部江古田校舎大ホールにて実施します。12/1(土)は、13:00〜15:40に各校10分以内(2作品以内)…

「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2018」(名古屋会場・京都会場)開催のご案内

今年で第12回となる「インターリンク:学生映像作品展[ISMIE]2018」を映像表現研究会主催にて開催します。名古屋会場は、10月27日(土)〜28日(日)に、愛知芸術文化センターにて開催される「ムービング・イメージ・フェスティバル (MIF) 2018」のプログラ…

ISMIE2017 東京会場 開催のご案内

映像表現研究会が主催する「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2017」東京会場のお知らせです。 東京会場は、12/9(土)、10(日)の2日間、日本大学芸術学部江古田校舎大ホールにて実施します。12/9(土)は、13:00〜16:00に各校10分以内(2作品以内…

ISMIE2017 代表作品一覧

代表作品プログラムIイメージフォーラム映像研究所 『Filtration』 向井悠人/17分10秒 大阪芸術大学 芸術学部 『ハイカラ』 布川聡一郎/4分21秒 『ONIGOROSHI IN THE HOUSE』 岩崎未来/5分47秒 九州産業大学 芸術学部 『OBSCURE MEALS』 河野成大/3分54…

ISMIE2017 WEBパンフレット

★…代表作品プログラム Aプログラム イメージフォーラム映像研究所/大阪芸術大学 芸術学部/九州産業大学 芸術学部/京都精華大学 芸術学部/久留米工業大学 Bプログラム 尚美学園大学/情報科学芸術大学院大学/椙山女学園大学 文化情報学部/成安造形大学 …

「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2017」京都会場・名古屋会場 開催のご案内

今年で第11回となる「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2017」を映像表現研究会主催にて開催します。 京都会場は、11月17日(金)〜19日(日)の3日間、Lumen Galleryにて開催される「KINO-VISION 2017」のプログラムとして実施します。 11月19日(日…

ISMIE2016 WEBパンフレット

★…代表作品プログラム プログラムA 阿佐ヶ谷美術専門学校 映像メディア科/イメージフォーラム映像研究所/大阪芸術大学 芸術学部/京都精華大学 芸術学部 プログラムB 九州産業大学 芸術学部/久留米工業大学 情報ネットワーク工学科/尚美学園大学 芸術情…

「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2016」東京会場のお知らせです。

東京会場は、12/10(土)、11(日)の2日間、日本大学芸術学部江古田校舎大ホールにて実施します。★12/10(土)は、13:30〜16:30に各代表作品(10分2作品以内)のプログラムを上映し、17:00〜18:30には作品推薦教員による公開ディスカッション「スクリーン…

ISMIE2016 京都会場のお知らせ

今年で第10回となる「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2016」を開催します。京都会場は、11/18(金)〜11/20(日)の3日間、Lumen Galleryにて開催される「KINO-VISION 2016」(http://www.kyoto-seika.ac.jp/kino/2016/index.html)のプログラム…

ISMIE2015 WEBパンフレット

★…代表作品プログラムで上映 各校プログラムA(64分)阿佐ヶ谷美術専門学校/イメージフォーラム映像研究所/久留米工業大学情報ネットワーク工学科/情報科学芸術大学院大学[IAMAS] 各校プログラムB(63分) 大阪成蹊大学芸術学部/九州産業大学芸術学部/…

ISMIE2015 東京会場のおしらせ

今年で第9回となる「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2015」を開催します。 東京会場は、10/24(土)、25(日)の2日間、日本大学芸術学部江古田校舎大ホールにて実施します。★10/24(土)は、13:00〜15:40に各代表作品(10分2作品以内)のプログ…

ISMIE 2014 WEBパンフレット

★…代表作品プログラムで上映 Aプログラム(82分)成安造形大学/大阪芸術大学 芸術学部/尚美学園大学 芸術情報学部/北海道教育大学 Bプログラム(70分) 名古屋市立大学 芸術工学部/九州産業大学 芸術学部/東京造形大学/京都精華大学 芸術学部 Cプログ…

公開ディスカッション登壇者発表

ISMIE 2014 東京会場において、10月25日(土)17時より予定している公開ディスカッションの登壇者を発表いたします。尚、パネリストは追加になる可能性がございます。 [ISMIE 2014 東京会場]10月25日(土) 17:00〜19:00作品推薦教員による公開ディスカッシ…

ISMIE2014東京会場のおしらせ

今年で第8回となる「インターリンク:学生映像作品展(ISMIE)2014」を開催します。東京会場は、10/25(土)、26(日)の2日間、日本大学芸術学部江古田校舎大ホールにて実施します。プログラムは下記をご参照ください。25日の17時からは、作品推薦教員に…

ISMIE2013東京会場のおしらせ

今年で第7回となる「インターリンク:学生映像作品展2013」を映像表現研究会主催にて開催します。例年は京都会場からスタートする催しでしたが、今回より東京会場からご覧頂く形に変わりました。京都会場は、11/29(金)〜12/01(日)の3日間、「京都メディ…

ISMIE2012東京会場のおしらせ

去る10/19〜21<京都メディアアート週間2012>において、映像表現研究会が主催した「インターリンク:学生映像作品展2012」(京都会場)は皆様のご協力のもと無事終了いたしました。会場の様子などの報告は、日本映像学会HPにて会報としてお知らせいたします…

ISMIE2011東京会場のおしらせ

代表作品プログラムI 九州産業大学"まおう" 6分32秒 東 純平多摩美術大学"はたして月へ行けたか?" 5分 川添 彩"delay" 4分 佐々木 綾子日本大学"泥だらけのお昼" 4分30秒 千葉 佐記子"インターバル" 7分30秒 田中 美帆明星大学"大海原" 11分25秒 演奏:竹之…

インターリンク東京会場のおしらせ

京都会場に引き続き、東京でもインターリンクが催されます。また20日の18時からはシンポジウム「メディアと映像表現」、基調報告:伊奈新祐会員(研究会代表)が、21日の18時からは関西テレビ主催(日本映像学会後援)の学生映像コンテスト「BACA-JA2010」の…

BACA-JA2010東京上映リスト

入選 イメージフォーラム映像研究所 渡辺亮「THE 梅屋商店」/7分54秒入選 立命館大学 映像学部 映像学科 谷口恒平「ビリーバーズ」/12分入選 広島市立大学大学院 芸術学研究科 造形計画専攻 細川剛史「HOBOまたはクロウリー氏最後の飛行」/7分15秒佳作 イ…

BALÁZS映像研究会 Vol.4

BALÁZS映像研究会 Vol.4『 波多野哲朗、1960年代を語る 』 60年代はあらゆる芸術のジャンルにおいて新しい表現が求められた前衛の時代であった。その重要な拠点となったのが草月アートセンターで、第一線で活躍している芸術家が集まって次々と作品を発表した…

インターリンク 代表作品リスト

九州産業大学 芸術学部デザイン学科「時間列車」 ヒサスエヒトミ/3分35秒 多摩美術大学 映像演劇学科「雑・けもの道」 須藤なつ美/4分30秒 日本大学 藝術学部「Portrait(s)」 堀裕輝/2分30秒「モーフ」 井川文恵/8分17秒 明星大学 情報学部…

インターリンク 作品リスト

プログラムA 九州産業大学 芸術学部デザイン学科「ねずみのさんぽ」白川茜/1分40秒「Tokyo, Osaka, Kobe」鄭智洸/2分31秒「DRAW MOTION」小野寛史/1分7秒「ある夏の日。」藤裕子/2分10秒「にんじん」東純平/1分57秒「少年少女」吉田千啓…

ISMIE インターリンク2010

10月15(金)、16(土)、17(日)日に行われる京都メディアアート週間においてインターリンク=学生映像作品展が催されます。それぞれの教育機関で映像制作に励む学生同士が、互いの作品を観る機会を増やしていくことであり、同時にこの作品展を通して、今…

BALÁZS映像研究会 Vol.3 『相内啓司と1980年代の実験映像』

相内啓司氏は、アニメーション、ビデオアート、ビデオインスタレーションなど、多様な作品を手掛ける映像作家・造形作家である。1970年代後半から作品制作を開始しており、作家としてのキャリアも長い。1980年代は70年代と異なる新しい芸術が生まれた時代で…

フランス最新実験映画の動向 上映と講演

太田曜会員よりお知らせです。 フレデリック・デヴォー(実験映画作家・マルセイユ大学准教授)、ダヴィッド・キッドマン(実験映画作家・トゥール美術大学教授)を招き上映、講演を行います。 上映予定作品フレデリック・デヴォーKシリーズ(16mm)ダヴィッ…

イメージフォーラム・フェスティバル2010

ゴールデンウィークの上映を皮切りに京都、その他各地を巡回するイメージフォーラムフェスティバルのお知らせです。本研究会会員の作品も上映されますので是非ご覧ください。4/28〜5/5 パークタワーホール5/11〜5/16 ドイツ文化センター詳細はイメージフォー…

日本映像学会映像表現研究会 「インターリンク:学生映像作品展2009」(東京会場)開催のご案内

去る10/23〜25<京都メディアアート週間2009>において、映像表現研究会が主催した「インターリンク:学生映像作品展2009」(京都会場)は皆様のご協力のもと無事終了いたしました。会場の様子などの報告は会報、また本ブログにてお知らせいたします。 そし…

インターリンク ・ 学生映像作品展 2009

ISMIE 2009INTERLINK-STUDENT’S MOVING IMAGE EXHIBITION 2009インターリンク ・ 学生映像作品展 2009主催:日本映像学会・映像表現研究会共催:京都ドイツ文化センター2009年10月23、24、25日;京都ドイツ文化センター(予定)2009年11月21、22日;東京オペ…